てぃーだブログ › グリーンリーフ スタッフ ブログ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年04月01日

4月に突入です

2周年記念SALEも無事に終わり「ホッ」っとしておりますうさぎ
ちょっと棚の空きがチラホラと?
本当にたくさんのお客様にご来店いただき感謝でいっぱいです。
お客様とワイワイ話をしている間にあっという間に時間が過ぎましたおすまし
大量に作った風船も数個になっちゃって。

新しく入荷したワインが完売したので
またまたおいしいオーガニックワインを探しております。
(食前酒用の甘口やどっしり重めの赤ワインが欲しいなぁ)


フェアトレードのチョコレートそろそろ終わりの時期を迎えております。
在庫に余裕があるのは入荷しますが完売したら終わってしまうチョコも。
オレンジとヘーゼルナッツは無くなり次第終了です汗
お気に入りだった方はお早めに〜。


休みの日に近くのアラハビーチへ。
くもりの日も海はキレイで、癒されます。
太陽カンカンもいいけどボーッと海を見たい日はくもりでもいいな。
息子よ、、お尻まで海水と砂にまみれてうわーん
お洗濯が大変そうね。



  

Posted by 小鳥のゆっきー at 23:54Comments(0)店長のつぶやき

2014年03月29日

2周年SALEやっております!!

題の通り、SALEやっております!

明日日曜日までですダッシュ

10%OFF+会員割引

待っていたナッツ類も入荷しました。

SALEスタートからたくさんのお客様にご来店いただき感謝感激キラキラ 

ぜひこの機会にご来店くださーい♪赤

ちょっと慌ただしいですがまた新商品の紹介などゆっくりアップしまーす。
  


Posted by 小鳥のゆっきー at 12:10Comments(0)グリーンリーフ情報

2014年02月22日

ガールズトーク♡

今日は、ぽかぽかいい天気晴れ
まだ風は冷たいですが。

新商品が入荷したのでお知らせキラキラ 
先日予告しました、オーガニックコットンナプキンです。

色もカラフルリボン(天然染料使用)
サイズも、ミニ・デイサイズ・ナイトサイズと三種類あります。
防水加工もされているので安心。

10月にも、
何気なく使っているナプキンやタンポンは、実際には石油から作られた
化学薬品漬けの製品だったりします。
そこに使われているさまざまな化学物と近年増えている
女性疾患(子宮内膜症、不妊症等)や発ガン性についての
因果関係の研究が、欧米で進められていているそうです。
タバコをやめるためのニコチンパッチからもわかる通り、
肌は化学物を吸収するようで、特に女性の大切な部分は粘膜で
できていますから微量の化学物でも吸収されやすい。

というお話をしたのですが、毎月生理痛がひどい・お腹が冷えるなど
女性特有のお悩みを持つ方には特におすすめ。
ぜひチャレンジしてください♪赤





使い方がいまいちよくわからないという方は
スタッフにお気軽に質問してくださいね~うさぎ
ちなみに母乳パッドもあります。
ギフトにも喜ばれそうですコレ!

旅行に行く時やすぐに布を使うことに抵抗がある方は
使い捨てタイプからスタートしてはいかがでしょうおすまし
  


Posted by 小鳥のゆっきー at 12:16Comments(0)新商品

2014年02月09日

運動不足かい?

最近、お客様に
「こんにちは~、いらっしゃいませ~、おはようございます。」
と言って笑われました、、。

突然ですが、みなさん運動していますか?
私は完全に運動不足です。

車で10分くらいのところにスポーツ用品店ができたので
気になって行ってみると、バランスボールが売っており
グリーンの色あるし、イス代わりにしてみようと購入。

パソコン打ちにくいし、お客様来店してもすぐに立てない
しかも勝手に転がってゆく。

が、これ楽しいハート

運動とは言わないだろうけど、まぁいいかふたば

ちゃんと運動した方の水分補給にオススメしたいのが
近日入荷しましたココナッツウォーター。

コップ1杯のココナッツジュースは普通のスポーツドリンクよりも多くの
電解質を含み、1本のバナナよりも多くのカリウムを含みます。
お砂糖はもちろん含まれていないのに、ほんのり甘くてさっぱり。

ココナッツシュガーやココナッツオイルの取扱いも
ありますので気になる方はチェックを♪赤



さてさて近づいてきましたバレンタインリボン
お父さんにはビールセットなんていかがでしょう?





  


Posted by 小鳥のゆっきー at 19:05Comments(0)つぶやき&情報

2014年02月01日

鬼は外 福は内♪

こんにちは~晴れ

先週は料理教室の先生がグリーンリーフツアーを組んでくださったり
お客様がお友達やご家族を連れて来店されることが多く
とて~もうれしく思っておりますうさぎ

沖縄は真夏のような暑さです。本当に2月なのか??
節分が近く、店頭に豆が並んでいるし間違いなく2月ではあるのですが。



今回は梱包されている豆が袋に入っているものを入荷させたので
豆を投げた後も片付け楽ちん♪
清潔&食べやすいものをチョイス!
かわいい?鬼のお面もついてますよ~。(数量限定です)


そして2月と言えばミニトマトがおいしくなる季節です♪赤
甘い! と大人気で去年もたくさん売れたミニトマトがまた復活です。




そして2月の一大イベント?バレンタインに向けて
2月1日(土)今日からチョコ関連商品を14日まで
10パーセント引きしちゃいます!
キャー!自分用にもどうぞ!



やっと入荷できました、有機アサイーパウダー
アマゾン熱帯雨林に自生するヤシ科の植物で、上品なカカオの風味にも似た
アサイーはポリフェノール、鉄分、カルシウム、食物繊維、必須脂肪酸、
ビタミンE、アミノ酸が豊富で現地ブラジルや欧米諸国で大ヒット!

日本でも多くの雑誌に紹介され人気がありますね~。
そして来週はリクエストの多い、ココナッツウォーター入荷します☆



あんまり気づいてもらえない?
のでここでみなさまにご紹介。
最近入った新人のふくろう君です。
レジ前に立てば、きっと彼に見つめられることでしょうコレ!

最後に最新情報ですハート
オーガニックコットンナプキンを探している方!
普通のコットンナプキンではなく
オーガニックで、しかもかわいいもの
を探している方!

来週くらいお店においでなすってください。
私は見た時にとても欲しくなったのです!
とにかく柄がオシャレでかわいいし、こんな布ナプキン見たことない!
と思ったのでがんばって入荷させることにしましたキラキラ 
入荷したらまたご紹介しま~す。
では、こうご期待!

  


Posted by 小鳥のゆっきー at 12:53Comments(0)グリーンリーフ情報

2014年01月07日

年が明けました~!

明けましておめでとうございます
みなさま、お正月はどのように過ごされましたでしょうか?
お正月はコントや漫才などお笑い番組が多くて楽しかったですね~。
初笑いはいつだったかな?

そして怖くて体重計に乗ってませ~んダウン
現実を見なければ・・とは思ってます。

初商いから、多くのお客様にご来店いただきまして、
うれしいことにございますうわーん
お待たせしていた野菜も今日からスタートしました。
おいしい無農薬&有機野菜をどんどん入荷させますよ~。
本日入荷分は、ほぼ売り切れまして、
木曜日にまた野菜が入荷致しますよつば

これまた週末までには入荷待ちだった商品が続々入ってきます。
(新商品も含め)

面白い商品&新しい企画をモリモリでがんばりたいと思いますキラキラ 
グリーンリーフを今年もよろしくお願いいたします鏡餅  


Posted by 小鳥のゆっきー at 18:59Comments(0)店長のつぶやき

2013年12月29日

今年も終わりです~。

無事、クリスマスセールも終わりちょっとホッとしております。
たくさんのお客様にご来店いただきまして、楽しいクリスマスセールでしたキラキラ 
ありがとうございます!!

んでも、今日来店されたお客様に、

「疲れてる?なんかいつもと違うかも。
お肌くすんでるみたいだからスパに行った方がいいよぉ。」

とアドバイスをいただきましてうわーん
よく見たら確かに疲れが見えるかも??
岩盤浴に行きたいなぁ。

ドタバタしておりましたが正月明け、またいつものテンションで
がんばりたいと思いますガッツポーズ

明日、12月30日(月)は17時まで営業予定でして、
1月は4日から通常営業となりますよつば

来年も何やらお客様の役に立つような、そして面白い新企画をいろいろ取り入れたいと考案中パンダお楽しみにです!


それではみなさま、良いお年を~バイバイ



  


Posted by 小鳥のゆっきー at 18:24Comments(0)店長のつぶやき

2013年12月18日

クリスマスセール!!

もうすぐクリスマスということで、グリーンリーフは
19日(木)~25日(水)まで
クリスマスセールやっちゃいます!
(一部対象外あります)
しかも23日(月)も休まず営業しますダッシュ


欲しかったけど、試したかったけど。。。
という商品があった方はぜひともこの機会に!
10%+会員割引になりますのでダブルでうれしいセールです。

新商品もたくさん入荷しておりますが
あり過ぎて紹介が間に合いません眠っzzz

ざっと最近新入荷したものといえば、
INKAコーヒー(穀物コーヒーでノンカフェイン)・グルテン粉
有機コーンスターチ・キャロブ豆乳・コーンミール
キャロブパウダー・高キビ、などなど。
特におすすめなのが↓
アガベチョコレートのホワイトハート
もちろんセール対象商品です。

原料はすべてオーガニック使用で
こんなにおいしいホワイトチョコ(しかも低GI)
なかなか見つからないでしょ~。



乾燥が気になる季節ですがボディークリーム使っておりますか?
近日入荷したシトラスのボディクリームは香りが最高♪赤
しっとりしててべたつかないのでたっぷり塗ってもOKです。





セールで一番のおすすめはスパークリングワインです!
クリスマスまで飾っていてもオシャレでしょ~。
程よい泡とコクのあるリッチなテイストを楽しんではいかがでしょう?
贈り物にも喜ばれる1本ですGOOD



1週間がんばるぞ~!
みなさまのご来店を
心よりお待ちしております
キラキラ 
  


Posted by 小鳥のゆっきー at 19:07Comments(0)グリーンリーフ情報

2013年11月23日

ボジョレー解禁です!

ボジョレー解禁しましたね~。
CALEND Okinawaさんにも情報を載せていただいたのですが、
もちろん今年もオーガニックボジョレーヌーヴォー販売しておりますよ♪赤
ご予約もたくさんいただきましてありがとうございます!

いやぁ、今年のボジョレーおいしかったハート
香りがすごく良くてびっくりしました。

まだ購入を悩んでらっしゃる方、あと数本ございます、、、。
オーガニックのものを探してる方は急いでご連絡を!




グリーンリーフの冷凍庫が充実してきました。
新入荷したのはノンホルモンのチキンです。
リクエストも多かったので思い切って入荷させましたピカピカ
無投薬のチキン、、味も違うのですが
焼いた時の油の量も違います。
鶏肉は飼育段階で抗菌性物質が使用されるのが一般的なんですよね~。



お肉は食べないよ~、という方はこちら!
ビーガンステーキ、照焼チキン、チキンカツの3種入荷ですコレ!
これ、美味しいです。
ビーガンではない方にもぜひ食べてもらいたい。
グリーンリーフで予約受付しているビーガン弁当にも入ってますよよつば


そして、お待たせしました。
有機ベリーも3種入りましたブルーベリー・ストロベリー・ラズベリー
ヨーグルトやパンケーキにのせたり、ジャムやお菓子作りに安心して使えます。
お値段もお求めやすくした、、つもり。


そのまま食べても甘酸っぱくておいしいイチゴ  


Posted by 小鳥のゆっきー at 14:49Comments(0)グリーンリーフ情報

2013年10月20日

オーガニックコットンナプキン

今日は日曜日でセール最終日。
たくさんのお客様にご来店していただきまして
本当にうれしく思いますキラキラ 

さて今日の話題は“オーガニックコットンナプキン”

女性に毎月やってくる憂鬱?な日々
何気なく使っているナプキンやタンポンは、実際には石油から作られた
化学薬品漬けの製品だったりします。
そこに使われているさまざまな化学物と近年増えている女性疾患(子宮内膜症、不妊症等)や発ガン性についての因果関係の研究が、欧米で進められていているそうです。タバコをやめるためのニコチンパッチからもわかる通り、肌は化学物を吸収するようで、特に女性の大切な部分は粘膜でできていますから
微量の化学物でも吸収されやすいとか?!

冷え性の方・生理痛のひどい方には特におすすめのこの商品
まず使い捨てタイプからチャレンジしてはいかがでしょうか?
さらっとたオーガニックコットンがつけているのも忘れるくらい肌になじみます。

少し憂鬱が緩和されるかもしれません♪赤



相変わらず人気のヴィーガンランチボックス。
ディナーにする方もこの頃多いようです。
いろどりも鮮やかで毎回ふたを開けるのがたのしみです食事


  


Posted by 小鳥のゆっきー at 17:35Comments(0)オススメ

2013年10月06日

秋の気配

いやぁ、沖縄は昨日23号台風で、明日24号の台風みたいですね。
10月まで台風無かったので安心していたらガ-ン
気温も下がったようで朝夕は大分涼しくなりました。

冷えが気になる季節もすぐそこまできております。
そんなわけで今日はこの新商品をご紹介♪赤

シルクアルパカウエハースソックス
やわらかな7/2起毛糸とアルパカシルクの糸を使用して、
ウエハースのような二重構造の編みたてで
ふっくらと編み上げてあります。
シルクアルパカのしっとりとしたあたたかさが特徴のソックス。
登山用のソックスを作る機械でゆっくりと編み上げました。
お出かけ時の冷えとり靴下の3足目としてもおすすめ。
デザインもふんわりかわいいです。



アルパカってどんな動物だったかと申しますと、
確かこんな動物でした。
アメリカではペットとして飼っている方もいるそうな、、。


グリーンリーフではずっと売れ筋商品なのですが
寒くなってさらに食べたくなるものといえば、ラーメン?
最近、塩ラーメンにセルリーを入れて食べたのですがこれがおいしい!!
相性抜群でオススメです。
ちょっと高級ラーメンなります。他に味噌や醤油味など揃えてますよGOOD



フェイスブックをチェックされている方はもうご存知かと思いますが、
今年もオーガニックボージョレーのご予約を開始いたしました!
ぞくぞくのご注文ありがとうございますっ。
11月21日(木)楽しみですね~。
数量限定なのでワイン好きの方はお早目にニコニコ


  


Posted by 小鳥のゆっきー at 18:23Comments(0)オススメ

2013年09月08日

この液体、なんじゃこりゃ?

やっとこさブログ書く時間み~っけ。

いつも新しいことにチャレンジしているグリーンリーフなのですが、
今回は何やら大きい液体がカウンターの上に・・・。


これ、アガベシロップです♪赤
何と、ビンをご購入したお客様に詰替えを格安にてご提供!!
これでビンも無駄にならず、安くでアガベシロップも買えて経済的ニコニコ

気になるお値段は・・ご来店してからのお楽しみということでキラキラ 



そんなアガベシロップと有機のいちごや有機のベリーを使った
おいしいスムージー、もう飲まれましたか?
以前もご紹介したかと思いますが、
とうとう、グリーンリーフスムージー(バナナ&野菜)を抜いて人気No.1
このお値段で有機ベリーを使ったスムージー、お得です!
その名もベリーベリー(Very Berry)

安心して甘酸っぱい感を楽しんでいただけます。


じわじわと人気が出てきているこのパウンドケーキ&クッキー。
素材にすごくこだわっていて、有機素材たっぷり。
紅茶やコーヒーとゆっくり味わってもらいたいお菓子。
はるばる南部の方からやってくるのですが、
リピート買いする方が多く、特にココナッツはイチオシです。  


Posted by 小鳥のゆっきー at 19:24Comments(0)グリーンリーフ情報

2013年08月13日

ベリーベリー超人気

いい天気と思ったら突然の雨と、洗濯物が乾いたりぬれたり、、うわーん
もう乾いた時に取り込めばいいか?
と思っております。

この写真はお店から車で10分くらいのところにあるダイビングスポットです。
一年中ダイバーでにぎわってます。
太陽サンサンで日に焼けた肌が似合う方多しキラキラ 


が、沖縄の紫外線は強いです・・。
女性にとってシミとか怖いですよねぇぐすん

ちょっとお出かけする時も日焼け止めは必須アイテム。
グリーンリーフではアロエベラの日焼け止めを今10%引きで販売しております。
赤ちゃんも使えていい~香りがする日焼け止めです。
そろそろ日焼け止めが無くなるなぁって方、ぜひどうぞ♪


さてお待ちかね、ベリーベリースムージーがパワーアップして
テイクアウトメニューに再登場しております!
バナナチョコ、グリーンリーフスムージーに続きファンがついてきてます。
この味にたどり着くまで時間かかりました・・・。

飲んでみてくださいね~。

  


Posted by 小鳥のゆっきー at 18:29Comments(0)

2013年07月20日

ちょいと落ち着きました。

情報というか、今日はつぶやきしてみます。

毎度のことながらちょっとバタバタしてると時間がパーッと過ぎて
こんなにブログ期間空いちゃうのよね。

グリーンリーフ初出店のお祭りに来てくださった方々、ありがとうございました~。
いやぁ、知られざる祭りの裏側を見ました。
準備からお片付けまでやはり大変でした・・・汗
なんたってあの暑さ、立ってるだけで汗ダラダラで。
でも少しはお店の宣伝もできたかな?

ちょっと落ち着いたところで今度はお中元の準備ってな感じで。
ポイントカードがさらにお得になる新しい企画も考えているのでお楽しみです。

お野菜も農家さんと相談してお求めやすい価格に変更中ニコニコ
有機&無農薬の野菜のおいしさをもっと知ってもらえたらうれしいな。

本日のブログには写真入れてないのですが、
携帯に撮った写真を入れようと思ったところ、充電が切れました。
ぬぅ・・・、

写真付きで載せたかった情報は、
今月号の“Veggy”に
グリーンリーフが掲載された!
ということ。

今回は沖縄特集ということでいろんなカフェさんや
沖縄食材が紹介されています。

本屋さんでぜひチェックしてみてくださいねん。


次回は写真を入れてまたまたいろんな情報載せていきます。  


Posted by 小鳥のゆっきー at 22:56Comments(0)つぶやき&情報つぶやきます

2013年06月29日

シーポートちゃたんカーニバル出店決定!

タイトル通りのトップニュースから・・・。
なんと、グリーンリーフがお祭りに出店することになりあしたびっくり!

シーポートちゃたんカーニバル
7月6日(土)~7月7日(日)

さぁ~て、グリーンリーフは何を出すのか?!

それは・・・ ひ・み・つハート
もちろんですが、ナチュラル&オーガニックなものを提供しちゃいます。

ヴィーガン(お肉、乳製品、卵などを食べない方)
にも楽しんでいただけるメニューをご用意する予定ですよ聞かザル

花火ありエイサーありのお祭り。
今まではお客さんとして楽しいんでいたわけですが、
今回はもてなす側となるのです♪赤
こうご期待!!

5日(金)は少し早く閉店予定
6日(土)は休業(お祭りに出店)
7日(日)は休業(お祭りに出店)
8日(月)は定休日

となりますので、よろしくお願いいたしますぶーん



北谷の町と言えば(観覧車が目印)美浜の夜景がきれい☆
ぷらーり歩くだけでも楽しいですよ。


美浜の映画館に行った時にモンスターズインクの
サリー&マイクに会えました。

マイクは歯の矯正してたんですね、、私も昔してました。
食べ物が金具に詰まって大変だったなぁガ-ン



美浜の夜景もきれいですが、時間があれば
夕暮れ時に出発して真っ赤に染まる空を見てから
夜の街に出てもいいですねぇ。


下最近は月に2回、この量のバナナの皮むき作業をしております。
とってもテイクアウトのスムージーが人気なのねぇ~。



え?まだ飲んだことない??

新メニューのチョコバナナなんて、おいしすぎて、、。

有機バナナ&有機ココアで砂糖不使用!

甘いのが苦手な方も是非チャレンジあれ~。
  


Posted by 小鳥のゆっきー at 23:08Comments(0)つぶやき&情報

2013年06月16日

はいさい市に初出店!

沖縄の夏はお祭りがいっぱいニコニコ
そんなお祭りをこれからたくさんご紹介していこうかと思います。
もちろん、出店できるものはバンバン出店する予定です。

さて昨日は那覇のはいさい市に参加してきました!
出店するのに慣れていないため大変でしたが
有機野菜やソーダを持って行って
お店を知ってもらうため、がんばりましたよ~。

突然ですが、問題です。
下の写真の機械は何でしょう?

ヒント:ドリンクを冷やすために使いました。



正解は、氷が出てくる機械です。

釣った魚を冷やすための氷を作る機械。
だから漁港にあるのね~。
“キュュウイ~~~~~ゴロゴロゴロ”
と、すごい音を立てて出てくるのでその迫力にびっくり。


パン屋さんや揚げ物屋さんなど
周りもいろいろ出店されてました。


農家さんからもらった巨大きゅうりのペット?
も一緒に連れて行ったら子供たちに人気でした。

来週?来月?も、出店するかもしれません。
また情報載せていきます聞かザル

リーナは今日、リッツカールトンで出店していますふたば

ひよこひよこひよこ

外人さんの多いお店なので、がんばらなきゃと(今日はリーナもいないし)
英語で話かけたら・・・
「日本語できるので、大丈夫です。」とガ-ン

うちなーぐち(沖縄弁)で話す外人さんもいるし、みなさんすごいっす。

最近話しかける時にやたらドキドキしているゆっきーなのでした。

  


Posted by 小鳥のゆっきー at 13:33Comments(0)グリーンリーフ情報

2013年06月14日

フォーリーフハウスさん

Choukraneさんの帰りにフォーリーフハウスさんへ行きました。

連続食べ歩き・・・。
でも車だから食べ走り?

ちょっとお太りになりそうなツアーですね車

猫のマークが目印のフォーリーフハウスさん。
看板もかわいいです。


店内に入るとおいしそうなケーキやプリンがずらーりキラキラ 
キャーどれにしようか迷っちゃう!

オーガニックティーやアイスコーヒーもあり、店内で食べることもできます。
食事をしてから1時間も経ってませんが、ガトーショコラ!決定です。


お皿にこんなキレイに盛り付けていただけます!
あ~幸せ♪赤


お店で働いているスタッフさんがセレクトされている
かわいい雑貨もおいてあります。
お店とマッチしてていい感じ~。



キャラクターや写真をもとにデコケーキも作ってくださるそうです!
お誕生日やお祝いに喜ばれること間違いなしですねショートケーキ  


Posted by 小鳥のゆっきー at 16:18Comments(0)スタッフの食べ歩き

2013年06月14日

Choukraneさん (シュクラン)

梅雨明けしましたねぇ。

グリーンリーフにはたくさんの
カフェやパン屋さんやレストランを経営されてる方が来店されますが
おいしそうな話を聞いてもなかなーか、行くことができず・・・。

そんなわけで、毎月リーナと取材ということで食べ歩きをしたいと思います。

さて今回はもうすぐ移転してしまうChoukraneさんへ。
“移転先は南部”とのことなのでそんなに遠くへお引越しではないそうです。

店先にちょこんと出てる看板が目印。
中に入ると、もうそこは異国的な雰囲気が・・・。



この日のランチは、
玄米カレー、麩のからあげ、スープや生春巻き。
もちろんヴィーガンカフェなので植物原料のみ!
一つ一つがやさしい味付けでおいしかったです。
酵素ジュースもいただきましたが、色がとてもきれいで
ほんのり甘いドリンクでした。



わぁ、中庭もバナナの木がドーンとあってインパクト大びっくり!



スタッフの方がお会計の時にリーナの服を見て

「これ、インドネシアの?」と。

大正解です!
こりゃびっくり。アジアンな服だけど場所まで当てるとは汗
きっとアジアには詳しい方なんだろうなぁ。

  


Posted by 小鳥のゆっきー at 15:47Comments(0)スタッフの食べ歩き

2013年05月30日

暑いですねぇ。

以前、揚げ物を食べて胸焼けした時に
使い慣れないうちな~ぐちで

「あんだぎ~する。」

と発言し、“サーターアンダギーか?”と笑われたのですが、

正解は・・・「あんだい~する。」だそうです。
でも、近いですよね?

今日は「あちさぬ~。」ですね。
梅雨が明けたかのようなこの暑さ。

暑くなってきて以前よりさらに
テイクアウトのドリンクがとっても人気なグリーンリーフでは、
ジューススタンド&ショッピングと題し
ジュースに力を入れております。
 

「前回飲んでおいしかったから、また飲みに来ましたっ。」

というお客様の声を聞くとうれしくてうわーん


新商品作りました♪赤

有機野菜を使って作るため期間限定なのですが、
有機トマト&有機にんじんを使ったベジフルジュース!
甘さは控えめで、野菜を飲んでる~って味です。
女性のお客様に人気がでそうな予感コレ!

そしてもう一つが
ベリーベリージュース
有機ベリーがプチプチおいしいですよ。
お試しあれ~。

さぁ、蚊の季節がやってまいりました。
もう戦いです!

♪蚊が飛んできたぞ~蚊が飛んでき~た♪

蚊を見るとスタッフが歌いだします・・。
歌が気になった方は“蚊のカノン”で検索を聞かザル

そんな時はバズオフスプレー!!

選び抜かれた天然成分で作られた虫よけのスプレーなので
敏感肌の方やお子様も使えちゃう。
今からの必須アイテム!

刺されちゃったら顔にも使えるバームを塗っておすまし
蚊の季節を乗り切ろう~。






  


Posted by 小鳥のゆっきー at 18:38Comments(0)グリーンリーフ情報

2013年05月18日

水族館行ったよ。

沖縄は梅雨入りしまして、毎日の洗濯物&湿気と戦うわけですが
みなさまお住いのお天気はいかがでしょうか?

そんな梅雨入りした沖縄でも楽しめる美ら海水族館に行ってきましたさかな
まず中に入ると、なまこやヒトデを触れるコーナーがあります。
半分は息子の後頭部写真になってますがタラ~
こんな感じ。

なまこさんは強く押すと白い何かが出てくるので気を付けてね・・。



最後の方ではお待ちかねのジンベイザメに会えますよ。
向かって右側にあるカフェでは食事しながらお魚を近くで
見ることができるのでおすすめですピカピカ



水族館を出て左下に進んで行くとイルカショーを見ることができます。
始まる時間が決まっているのでスケジュールをうまく組んで♪赤
ジャンプしたイルカを写真で見ると何だか風船みたいですね。



前置きが長かったのですが梅雨が終わればおいしい夏野菜が入荷します!
その手始めとして?
有機の赤ウリが(店頭では)入荷しました。
どうやって食べるの?と思った方!
おいしい食べ方があります。

1. 皮を剥いて4等分にし、中の種をスプーンでとる(メロンのように)
2. 厚み5ミリ程度に切る(スライサーでシャカシャカ切ると簡単です)
3. ボールに入れて塩を大さじ1くらい加えて手で揉みます
  (水分が出てきます)
4. 水でさっと流して水気を切る
5. ツナ缶&お醤油をお好みで入れたら・・完成

火も使わずカリカリ食感がクセになるおいしさです。



アガベチョコレート
お砂糖を使用していない、チョコ好きも納得の本格派。
冬期限定のため今季はもうすぐ終わってしまいます!
お早目にどうぞぶーん



【植物性100%】 クリーミーシーズ オリジナルを試食してみました~。
え?これホントに牛乳使ってないの?
というくらいおいしいチーズです。
“おいしい”に自信あります。
クラッカーにのせたら何枚でも食べられて怖い。

こちらもネットショップから購入できます。




しばらくお休みしてました、グリーンリーフジュース復活です!
お待たせしましたー。
  


Posted by 小鳥のゆっきー at 16:07Comments(0)つぶやき&情報